リアクター開発の経過

2013/08/29

Keshe Foundation ホームページ / フォーラム / ケッシュ財団 (ブログのトップページ)


MTKeshe started a thread Keshe Foundation spaceship program enters a new Era in Space and motion 08-28-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2654-Keshe-Foundation-spaceship-program-enters-a-new-Era

ケッシュ氏が始めた新スレッド: ケッシュ財団スペースシップ プログラム、新時代に突入 
2013年8月28日付

約束どおり、ケッシュ財団研究所とチームからの、重量軽減についてのビデオを公開する。



新しいテクノロジーを使った重量軽減のシステム

史上初めて、燃焼燃料を使わず、新開発テクノロジーの利用により、小型リアクターからの
磁場と重力場(Magravs= Magnetic and gravitational field)の力を、いかに重量軽減に利用できるかを示す、ケッシュ財団のライブ録画ビデオを公開する。

ケッシュ財団はこのビデオを公開すると共に、宇宙テクノロジーの新時代に突入した。宇宙
旅行は新たな局面を迎え、この惑星上のすべての人々にとって手の届くものとなった。

スペースシップ プログラムの世界へようこそ。


MT Keshe
ケッシュ財団指揮者


....................................................................................................................................
日本は既に ケッシュ財団の技術を受け取った と財団のホームページに掲載されています。 安倍総理に、 情報を公開し原発事故処理、 フリーエネルギー開発に最優先で取り組むよう、メッセージを送って下さい。 → 首相官邸HP ご意見募集 (国政に関するご意見・ご要望)

2013/08/25

Keshe Foundation ホームページ / フォーラム / ケッシュ財団 (ブログのトップページ)


MTKeshe replied to a thread Non-nuclear reactor for production of energy and motion in Keshe Official 08-24-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2574-Non-nuclear-reactor-for-production-of-energy-and-motion&p=12382&viewfull=1#post12382

スレッド: エネルギ-と運動作用を生み出す、非ニュークリア リアクタ- へのケッシュ氏の投稿
2013年月24日付

よく訊かれる質問:システムが完了し、テストの準備が出来たが、どの様なタイプの放射性物質を使う必要があるのか?

周知の通り、核物質を扱うには経験とノウハウを必要とする。そして、コア部分に設置するには、使用後に安全に取り出せる充分な知識が必要だ。

私たちはどのような核物質も薦めることは出来ない。特許を読んでもらえれば、私たちが核のテスト条件に何を使用したかという明確な情報が載っている。

私たちは、どのようなアドバイスも(核物質の使用について)することは出来ないし、するつもりもない。そのようなことをすれば、財団は政府との間に問題を起こす。

最近の非ニュークリア (非核)システムのテストでは、核物質を使用せず、新しく開発された物質を使うことで、磁力と重力の場(Magravs = Magnetic and Gravitational Fields)を創生し、プラズマを得ることが可能だ。

3週間前に、密封の損傷によりプラズマが漏れたため、再度システムを修正する必要があり、再びテストを開始した。もうすぐテストの新しい結果を報告する。

3週間前の、2段階にわたる2.300Kgの重量軽減の状態を、再現させようとしているところだ。

私たちのチームは、コアにプラズマが多すぎる事で再度漏れがないよう、リアクターの一部をデザインし直した。全過程を終え次第、あなた方に直接、知識を提供する。

今後数週間、開発された新物質の使用で、プラズマがいかに維持されるのかはっきり判る。

特にスチール製のリアクターの場合、投入(loading)の段階での実験中は、ガスの膨張に気をつけて欲しい。

リアクターを開けた際には、焼けた痕がないか中を見るように。もしあればコアの壁に触れたことになるので、記録ノートを見てどの段階で起きたのかを理解しておくように。

コアの速度に振り幅(oscillation)を得たら、プラズマの創生を達成したことになる。システムが環境とのバランスを取ろうとしているのだ。

コアの速度が20%ほど増減していたら、プラズマと揚力(lift)条件を満たしたことになる。

システムには触れずに速度を観測するように。時間を計ればプラズマを維持できる期間と、環境によってどれだけの磁場を失うかが判る。この新たな知識を元に、次の段階でのガスの投入を調整する。

もしプロセスが理解できたら、star systems(?)にはスチール製のコアはとても素晴らしいシステムだ。

この環境条件を作り出すのに、必ずしも高速回転は必要ではないと、どうか覚えておいておくように。投入によっては、50~60回転/分から始め、遅い速度から徐々に増して行く必要がある。

皆さんの成功を祈る。新しくデザインを修正したシステムでの結果が出たら報告をする。

安全な、揚力とエネルギーの生成をみんさんに届ける、という私たちのゴール達成を確実なものにするため、根気強く研究を続けてくれている、イラン、イタリア、ベルギーの研究チーム、補助チームに感謝の意を述べる。

MT Keshe


....................................................................................................................................
日本は既に ケッシュ財団の技術を受け取った と財団のホームページに掲載されています。 安部総理に、 情報を公開し原発事故処理、 フリーエネルギー開発に最優先で取り組むよう、メッセージを送って下さい。 → 首相官邸HP ご意見募集 (国政に関するご意見・ご要望)

2013/08/15

Keshe Foundation ホームページ / フォーラム / ケッシュ財団 (ブログのトップページ)


Thread: Non-nuclear reactor for production of energy and motion by MTKeshe 08-03-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2574-Non-nuclear-reactor-for-production-of-energy-and-motion

ケッシュ氏が始めたスレッド:エネルギ-と運動作用を生み出す、非ニュークリア リアクタ- 2013年8月3日付

エネルギ-と運動作用を生み出す、非ニュークリア リアクタ-の開発

ケッシュ財団の科学者とエンジニアのチームは、この数週間で新たな非ニュークリア リアクタ-の研究、開発において画期的な局面を迎えた。

新しい非ニュークリア リアクタ-の最初のテストについて、財団では以下の報告をする。

非ニュークリア方式を使用し、プラズマの創生を達成した。

プラズマのエネルギーから、物理的な回転運動(毎分数百の回転数)という形へのエネルギー変換を達成、その状態は数日間維持された。

プラズマ磁場を変換して、磁力重力場を創生し、リアクターシステムの重量の軽減(Kg単位で)を達成し、第三者の立会人によりビデオ録画された。

ワイヤレスによるリアクターから他の二次的システムへのエネルギーの送信が観察された。

ケッシュ財団では、テストの間の有意義なセッションや重要な出来事をビデオに記録した。全ての分析が終わり次第、数週間の内に公開するであろう。

ケッシュ財団では、第三者の専門家にテストに立ち会ってもらい、観察、モニタリング、データの解釈、(実験)結果の確認を第三者機関として行ってもらった。

ケッシュ財団は非ニュークリア・リアクターの開発において透明性を約束し、その姿勢を維持する。

MT Keshe
ケッシュ財団指揮者


----------------------------------------------------------------------------------------


MTKeshe replied to a thread Lecture 1 in Announcements  07-23-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2421-Lecture-1&p=12028#post12028

スレッド:第一回 レクチャー へのケッシュ氏の投稿 2013年7月23日付

研究の作業に掛かりきりのため、残念ながら教育プログラムを9月まで延期する必要がある。財団としては8月にレクチャーについての発表を行う。


----------------------------------------------------------------------------------------


MTKeshe replied to a thread Slovak receiver prototype and open cooperation in Reactor design 07-23-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2505-Slovak-receiver-prototype-and-open-cooperation&p=12032#post12032

スレッド:スロバキア&チェコ、受容器(レシーバー)のプロトタイプとオープンな協力(体制) へのケッシュ氏の投稿 2013年7月23日付

スロバキア&チェコ チーム、リアクターの構築おめでとう。

以前の会話でも述べたように、これは、新しいコンセプトとアプローチに基づく、磁力を使った本当に単純な自家製のリアクターだ。

心から健闘を祈る。良い結果が出るよう、私たちはあなた方をサポートする。


----------------------------------------------------------------------------------------


MTKeshe started a thread The "Nederlands" Keshe plasma reactor in Reactor design 07-15-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2494-The-quot-Nederlands-quot-Keshe-plasma-reactor

ケッシュ氏が始めたスレッド:“オランダ”ケッシュ プラズマ リアクター 2013年7月15日付

おめでとう、オランダチーム、とても良い感じだ。

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=Dbg3W70XhtE

http://www.youtube.com/watch?v=30-NVN0ksdg


....................................................................................................................................
日本は既に ケッシュ財団の技術を受け取った と財団のホームページに掲載されています。 安倍総理に、 情報を公開し原発事故処理、 フリーエネルギー開発に最優先で取り組むよう、メッセージを送って下さい。 → 首相官邸HP ご意見募集 (国政に関するご意見・ご要望)

2013/05/23

Keshe Foundation ホームページ / フォーラム / ケッシュ財団 (ブログのトップページ)


MTKeshe replied to a thread The new reactor and change in the course for human race in Announcements 05-13-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2170-The-new-reactor-and-change-in-the-course-for-human-race&p=10647#post10647

スレッド:新しいリアクターと人類発展の飛躍的変化 へのケッシュ氏の投稿 
2013年5月13日付

以前の投稿の続き

このリアクターの開発は4月21日に「スペース アンド エネルギー」で公開したリアクターの開発とは全く別のもので、公開したリアクターは設置の段階に入り、約束どおり適時に公開する。

既に述べた通り、今後は私たちのテクノロジーは、必要としてる者たちと共有して行く。

このリンクは、研究開発で何がなされているかを公に知らせる為のものだ。

私たちは既にベルギーのGenk製造所を去り、私たちの研究とは一切関係が無い。私たちは努力をしたが、政府は興味を示さなかった。製造所は閉鎖されるか、既に閉鎖されたとベルギーにいる人づてに聞いている。


....................................................................................................................................
日本は既に ケッシュ財団の技術を受け取った と財団のホームページに掲載されています。 安倍総理に、 情報を公開し原発事故処理、 フリーエネルギー開発に最優先で取り組むよう、メッセージを送って下さい。 → 首相官邸HP ご意見募集 (国政に関するご意見・ご要望)

2013/05/17

Keshe Foundation ホームページ / フォーラム / ケッシュ財団 (ブログのトップページ)


MTKeshe replied to a thread The new reactor and change in the course for human race in Announcements 05-13-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2170-The-new-reactor-and-change-in-the-course-for-human-race&p=10619#post10619

スレッド: 新しいリアクターと人類発展の飛躍的変化 へのケッシュ氏の投稿 
2013年5月13日付

以前の投稿の続き)

これは新しいタイプのリアクターで、物理的構造/組織といったものがなく、脳組織に良く似た働きをする。

もとは2000年代に開発されたが、すべての工程を理解出来なかった。

今はシステムを理解している。

これから何週間かで、テクノロジーについてあらゆる面での、いくつかの新発見の情報公開をする。さらに、第二の医学(研究)文書についてもじき公開する。

今後は、世界の科学者の共同作業と政府の支援を奨励し、科学を通じて、そのアクセスを容易にする事で、圧力を増して行く。

私たちはイタリアという格好の国にいる。ここでは、社会のため新しいテクノロジー開発が出来るよう、新政府により科学が推進されようとしている。

イタリアの新しい首相は、もし新しいテクノロジーの開発を前線に、早急にもたらす事が出来なければ、辞任する事を明確にし、私たちにそう告げた。

私たちは、この建設的な動きを奨励するためこのイタリアにいる。今やイタリアを本拠地とした組織だ。

第二の医学文書は、医学会にとって衝撃的なもので、人体の科学にとっての新革命が始まる。人類救援のため新しいテクノロジーとシステムが必要だ。

この新しいリアクターは、医学会に新たな柔軟性をもたらす。これは何代にもわたり、医師であった私の先祖たちにとっては、ほんの夢でしかなかった。


....................................................................................................................................
日本は既に ケッシュ財団の技術を受け取った と財団のホームページに掲載されています。 安倍総理に、 情報を公開し原発事故処理、 フリーエネルギー開発に最優先で取り組むよう、メッセージを送って下さい。 → 首相官邸HP ご意見募集 (国政に関するご意見・ご要望)

2013/05/16

Keshe Foundation ホームページ / フォーラム / ケッシュ財団 (ブログのトップページ)


MTKeshe started a thread The new reactor and change in the course for human race in Announcements 05-13-2013

http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?2170-The-new-reactor-and-change-in-the-course-for-human-race

新スレッド:新しいリアクターと人類発展の飛躍的変化 2013年5月13日付

何年にも及ぶ研究で、ある現象を観察して来た。その現象は私にとって明瞭であるのに、他の技術の研究に手一杯という理由で、そのコンセプトについて考える気にはなれなかった。

だが、この厄介な知識については、やがて関らなければならない。

40年という研究の結果、この数週間で創造の世界で最もパワフルな物の一つである、エネルギーとマグラヴス(Magravs = Magnetic & Gravitational fields)システムの開発に至った。

私の知識の限りでは、このシステムは現在の地球の物質的化学成分に依存し、地球上でのみ生産が可能である。

私はそのミニチュア版のシステムが機能しているのを見たことがあり、何年もの間抱え続けていた。だが、知識を熟成させ、公表できる環境を整える必要があった。

今私たちは、史上最もパワフルな非ニュークリアによるエネルギーシステムの一つを所有し、かつ生産する事が出来、それをフォーラムにてお知らせ出来ることを嬉しく思う。

理論的にはフルスケール版は数日で出来る、だが機械的には完全にコントロールシステムを完成させるのに六ヶ月はかかる。

システムの重量は100グラム以下で出力は1-10MWか、それ以上になるだろう。

このシステムのリフト能力は数千トンの範囲、マグラヴス システムがカバーできる範囲は数kmに及ぶ。

私はこのミニチュアのリアクターが機能しているのを約8年前に見て、目を見張った。だが当時はそれを手掛ける気にはなれなかった。

だが、ここ何週間かの医学研究の結果から、この新しいテクノロジーの完全なテストを実行に移すより選択肢はないだろう。

この事については、去年私たちのセンターで開かれた“Tesla meets Keshe”の講演で話したが、そのコンセプトを理解した聴衆はいなかった。

今や私たちは、このテクノロジーの内容を存分に生かし応用してフルに設計、開発する準備が出来た。

この新しいシステムを稼動させれば、ほとんどの国の電力需要が賄える。自動車や空間移動のエネルギー、環境汚染の浄化、医療、水不足、飢饉他にも対応できる。

このリアクターの生産の工程はとても容易で、今後何ヶ月かの間に、世界で有数の進んだ技術を持つ国とのコラボでミニチュア版のシステムを造る予定だ。

講演で話して来たように、二つの携帯電話のシステムで、ひと一人が快適に暮らせるエネルギーを生成する事が出来ると見ている。それは今や、コーヒー一杯、炭酸飲料の缶一本分のコストで、この地球上のどこにおいてでも実現化が可能だ。

地球上のどこでも、携帯電話を使って、人が必要なだけのきれいな水とエネルギーを生産出来るホームユニットを造るのは難しくない。

アフリカでは、最も遠隔の地においても携帯電話があれば、村のすべてのエネルギー需要が賄え、人々の生活に飛躍的変化が起こる。

このシステムは宇宙/普遍のマグラヴス生産の文化にとっての夢なのだ。つまり、これで人類は地球のユニークな物理的マグラヴス構造により、宇宙/普遍の動力と空間移動テクノロジーの最先端を行く事になる。

このテクノロジーにより、地球は宇宙/普遍のリフトと運動システムの中心となる。他の文明は、物理的に製造する知識があっても宇宙空間ではこのシステムを造ることは難しいからだ。

新バージョンを物理的に造り出す必要があるので、近い将来詳細を説明をするつもりでいる。頭上ケーブルや小型サテライトシステムを使わずに、すべての国が必要なエネルギー需要は数ヶ月で賄えるようにする事が可能で、現在のエネルギー危機は意味をなさない。

何年にもわたり、積極的に信用を失わせ、世界中の大学や政府において妨害して来た、フランスやアメリカ等の大規模なエネルギー生産国やSuezのような企業にお願いしたい。この新しいテクノロジーの商業化についての話し合いのための会議を招集したらどうでしょう。今後はもうエネルギー危機はない。

私は先週のVarna(ブルガリア)での三日間のコンファレンスで、この発展についての発表をするつもりでいた。だが、私たちの命の安全をまず確保する時間が必要であった。エネルギーと空間運動における、世界の主な国々の力の均衡のため行動する準備が出来た。

この新しいテクノロジーは、生産のための資材をすべて持つ、中国のような国なら何ヶ月かでエネルギーの自給自足が出来るようになる。それで水とエネルギー生産の国内需要はすべて賄える。

私たちは世界平和による、飛躍的変化を約束した。今やこの星のすべての国と人々に平和の道具を届ける。

知識は適切なルートを通じて確保された。もう私を排除してもテクノロジ-を阻止することは出来ない。

スペースシップ プログラムの開発を一緒に進めている、先端を行く国や優秀な科学者は今やこのテクノロジーのすべてを保有している。集合的に共同作業が出来るいくつかの国に、システムの完全な設計を公開する準備が出来ている。こうして世界のエネルギーとスペースシップ プログラムに均衡をもたらす事が出来る。

M T Keshe
ケッシュ財団指導者


....................................................................................................................................
日本は既に ケッシュ財団の技術を受け取った と財団のホームページに掲載されています。 安倍総理に、 情報を公開し原発事故処理、 フリーエネルギー開発に最優先で取り組むよう、メッセージを送って下さい。 → 首相官邸HP ご意見募集 (国政に関するご意見・ご要望)