2013/02/23

Keshe Foundation ホームページ / フォーラム / ケッシュ財団 (ブログのトップページ)


MTKeshe replied to a thread Signing of the world peace treaty and World peace conference in Announcements  02-13-2013
http://forum.keshefoundation.org/showthread.php?1484-Signing-of-the-world-peace-treaty-and-World-peace-conference&p=8441#post8441

スレッド:”世界平和条約署名と平和会議の発表”へのケッシュ氏の投稿2013年2月13日付(一部抜粋)
要約:2月5日に中東のケッシュ財団スペースシップ プラズマ テクノロジー開発地でイスラエルによる犠牲者が出たとの報告を受けました。この報告が事実だとしたら、平和のためのプログラムの発展段階で初めて死者を出してしまった事、それを防げなかった事に、財団として遺憾の意を表します。

私がこのフォーラムで何ヶ月も前に警告していたことが現実となってしまいました。もう一度声を上げます。イラン、イスラエル、アメリカ、パレスチナの代表は中東の平和のために集まり、この問題に一挙に片をつけるべきです。UNが遠すぎるというなら、ベルギーにある財団のセンターに集まれば良い。

新しいテクノロジーはこの地球上の二つの領域で威力をつけています。一つは最新の航空機を捕獲できる技術を持ち、もう一つはそれ以上の開発を阻止しようとしています。ですからこれ以上事態が進行する前に、平和について協議する必要があります。

貴重な人材を無駄にするとは何と嘆かわしいことでしょう。でも直ぐにイランとイスラエルの優秀な科学者たちが共同で手を取りあって研究を進めるようになります。それは何と素晴らしいことでしょう。そして人間の命をないがしろにしていたこの時代を後悔の念で振り返る事になるでしょう。

世界の科学者が一緒に技術の開発に取り組み、世界の指導者に平和への道を示す時が来ている事を願います。


………………………………………………………………………………………………………………

フォ-ラムで発表をしていませんが、スペース アンド エネルギーリアクターの開発をしている様々な国の研究グループがあります。このリンクを通じて彼らに感謝の意を表します。私達はフォーラムでの公表を控えて欲しいとのあなた方の要望を尊重しています。どうか表に出て、研究の発表をして下さい、あなた方自身で。


....................................................................................................................................
日本は既に ケッシュ財団の技術を受け取った と財団のホームページに掲載されています。 安倍総理に、 情報を公開し原発事故処理、 フリーエネルギー開発に最優先で取り組むよう、メッセージを送って下さい。 → 首相官邸HP ご意見募集 (国政に関するご意見・ご要望)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字